沖縄島の写真「弁ヶ嶽」

参詣道

2006_1001_142546.jpg
首里鳥堀町東部にある小高い丘陵を東西に横切る参詣道。参詣道の北側(写真左側)が弁ヶ嶽の大嶽(神名:玉ノミウヂスデルカワノ御イベヅカサ)で、西側(右側)が小嶽(神名:天子)になっている。
2006年10月01日

大嶽

2006_1001_142717.jpg
弁ヶ嶽大嶽の門。門の手前にはかつて、拝殿が建っていたのだそうだ。
2006年10月01日
2006_1001_142934.jpg
現地の案内板によると、現在の門はハワイの「うるま一心会」からの寄付金を得て、首里鳥堀町民の奉仕によって作られたものとのこと。元々の門は石造りで、園比屋武御嶽石門と同じ年に、似た工法で築かれたものだったのだそうだ。
2006年10月01日
2006_1001_143104.jpg
赤い格子の前に並べられている香炉。門の後方には、大嶽の頂上へと続く石段がある。
2006年10月01日
2006_1001_144746.jpg
門の前からの眺め。道向かいにも広場があり、休憩のできる東屋が建っている。
2006年10月01日
2006_1001_144354.jpg
大嶽の門の右側のようす。
2006年10月01日
2006_1001_143241.jpg
門の右手前に立っている、弁ヶ嶽の名標。
2006年10月01日
2006_1001_143405.jpg
門の右側、少し離れたところにある拝所。拝所の右後方には、大嶽の頂上へと続く小道がある。
2006年10月01日
2006_1001_155440.jpg
大嶽の頂上へと続く道。
2006年10月01日
2006_1001_144443.jpg
大嶽の門の左側のようす。
2006年10月01日
2006_1001_143146.jpg
門から左に延びる壁の前にある拝所。
2006年10月01日
2006_1001_145528.jpg
大嶽の門の左側、林の中にある井戸跡(?)と拝所。
2006年10月01日
2006_1001_145609.jpg
2006年10月01日
2006_1001_145716.jpg
石積みの上に香炉が並べられた拝所。
2006年10月01日
2006_1001_154819.jpg
大嶽の門の後方から大嶽の頂上へと続く階段。
2006年10月01日
2006_1001_154914.jpg
階段の途中にある拝所。石碑には「辨天負百津姫神 木龍宇具志久乙姫王 天軸のろ神 辰のみふし」(「負」は「刀」に「貝」)と刻まれている。
2006年10月01日
2006_1001_155040.jpg
階段の途中にある拝所。北の方角を向いている。石碑のある拝所の少し上にある。
2006年10月01日
2006_1001_155158.jpg
大嶽頂上にある拝所。崩れかけている。
2006年10月01日
2006_1001_155231.jpg
大嶽頂上の拝所を正面から撮影。南西の方角を向いている。手前の数個の石は測量用の三角点を囲っているもの。
2006年10月01日
2006_1001_145828.jpg
大嶽の門の左側、参詣道沿いにある井戸。
2006年10月01日
2006_1001_145959.jpg
弁嶽井の近くの林の中にあるコンクリートの構造物。
2006年10月01日
2006_1001_150032.jpg
弁嶽井近くから森の中へと続く遊歩道。遊歩道は途中で二つに分かれ、左側の道は丘陵の西側、右側の道は丘陵の北側へと続いている。
2006年10月01日
2006_1001_150539.jpg
遊歩道の西側出口にある弁ヶ岳公園の管理事務所。事務所の手前には駐車場があるが、鎖が張られ、使用できないようになっていた。
2006年10月01日
2006_1001_150903.jpg
丘陵の北側へと延びる遊歩道。
2006年10月01日
2006_1001_151059.jpg
遊歩道の北側出口。小さな東屋がある。
2006年10月01日

小嶽

2006_1001_151641.jpg
大嶽の門の道向かいにある芝の広場。
2006年10月01日
2006_1001_151602.jpg
大嶽の門の右斜め向かいにある、小嶽の入口。階段を上ったところに小さな広場があり、広場の東西に二つの拝所がある。
2006年10月01日
2006_1001_152108.jpg
小嶽の拝所。東南東の方角(久高島、斎場御嶽の方向)を向いている。
2006年10月01日
2006_1001_152254.jpg
小嶽の拝所。西の方角を向いている。
2006年10月01日
2006_1001_154051.jpg
小嶽入口の右隣にある沖縄神社の入口。
2006年10月01日
2006_1001_152353.jpg
小嶽の拝所の西側にある沖縄神社。元々は首里城にあったが、沖縄戦で消失したため、戦後ここに移転したのだそうだ。
2006年10月01日
2006_1001_152516.jpg
沖縄神社の神殿。手前の地面がぬかるんでいて近づけず、詳しくは確認できなかったが、五人くらいの琉球国王の名前が祠の中に書かれていた。
2006年10月01日
2006_1001_152624.jpg
神殿の左隣にある拝所。
2006年10月01日
2006_1001_152907.jpg
参詣道の東部にある、丘陵の小嶽側(南側)斜面をめぐる遊歩道の入口。
2006年10月01日
2006_1001_153026.jpg
2006年10月01日
2006_1001_153612.jpg
遊歩道から、海邦高校のグラウンドと校舎が見えた。
2006年10月01日
2006_1001_153353.jpg
遊歩道の南側出口。県営団地に続いている。
2006年10月01日
inserted by FC2 system