沖縄島の写真「大城城跡」

2005_0919_143645.jpg
大城城跡の入口。写真の右にある、草に埋もれている案内版によると、大城グスクの城門は南側に開かれていたとのこと。
2005年09月19日
2005_0919_143741.jpg
入口を入った正面にある広場。郭のような感じもするが、地面が草で覆われていて地形が分からないので、そうかどうかは分からない。
2005年09月19日
2005_0919_143840.jpg
入口の左手にある広場。この位置からは草に隠れて見えないが、右手の林の林縁には門中名が刻まれた石碑がずらりと並んでいる。
2005年09月19日
2005_0919_143901.jpg
入口左手の広場にずらりと並ぶ、門中名が刻まれた石碑群。
2005年09月19日
2005_0919_143924.jpg
2005年09月19日
2005_0919_143941.jpg
2005年09月19日
2005_0919_144013.jpg
2005年09月19日
2005_0919_144305.jpg
入口左手に見える林の中に大きな岩があり、そこはヤラザ嶽という御嶽になっている。ヤラザ嶽は大里間切大城村の御嶽で、神名を火鉢ノ御セジという。
2005年09月19日
2005_0919_144335.jpg
大きな拝所によく見られる、火を始末したりする場所。これが何と呼ばれているのかを知りたいのだけれど、名前は付いていないのだろうか。
2005年09月19日
2005_0919_144342.jpg
2005年09月19日
2005_0919_144454.jpg
ヤラザ嶽の手前にある、石垣あるいは基壇のような石積み。すっかり草木に埋もれてしまっている。
2005年09月19日
2005_0919_144726.jpg
城跡内の歩けそうなところをずんずんと歩いてみた。この先は行き止まりで、崖になっているようだった。崖の縁辺部に城壁が残っているらしいが、こんな状態なので確認できず。
2005年09月19日
2005_0919_144833.jpg
城跡から西の方角、稲嶺方面を望む。
2005年09月19日
2005_0919_145319.jpg
入口右手の林の中に草の生えていない小さな空間があり、その奥にも拝所がひとつあった。
2005年09月19日
2005_0919_145452.jpg
入口右手の林の中にある拝所。
2005年09月19日
2005_0919_150236.jpg
2005年09月19日
関連項目
大城按司の墓 大城グスクを築いた大城按司の墓。
inserted by FC2 system